バザーの達人BBS


ミルクせんべい No.11 投稿者: よいちょ 06/29/03 08:35

関西あたりのお菓子かもしれません。私食べたことない、食べてみたい。紙芝居せんべいというのは、甘いおせんべいですか?ベビーせんべいを薄くした感じですかね?
たこせんもしらんよ〜(TT) たこ焼きを潰してせんべいにして焼いた感じですか?

あ”〜〜〜食べてみたい(・〜・)モグモグ(^〜^)モグモグ( ̄〜 ̄)モグモグ

とっぽけとさん、はじめまして!よいちょです。
昨日がバザーだったんですか、ごくろうさまでした。バザーの収益は天気にも左右されますしね、無事故でお客さんがこのお祭りを満足してくれれば大成功ですよっ

ビーズって最近はやりですか、冬でも書店にビーズの本が並んでますね。売ったのは大人向けですか?子ども向けもあるんですか?大人向けのアクセサリーはお値段どのくらいをつけられるのでしょうか?


>有志が集まっておしゃべりしながらわいわい作るような機会を作りたかったなんて思うわけです。


そうですね、親睦会のかわりみたいですね。うちの幼稚園はバザーが秋にあるので、一学期にそういうバザー手作り品をつくる集まりがありました。6月末にバザーがあると、5月中ぐらいにすればいいですか?一学期にバザーをするのって準備期間が短くて大変そうですね。
せっかくこちらのHPにきていただいたのですから、「これは評判がよかった、これはイマイチだった」とかこれからバザーを迎える人にアドバイスしてくださいね、どうぞよろしく!


ビーズ No.15 投稿者: とっぽけと 06/30/03 23:18

よいちょさん レスありがとうございます。

ビーズは、大人用(ネックレス、ブレスレッド、指輪、ストラップ)150点ぐらい、子供用(同左)200点ぐらい作りました。
ご参考までに、うちの幼稚園の規模は園児数約250、時間は土曜日の10時から12時までの二時間、キャンディレイやヨーヨー、綿あめ、焼きそばなどそれぞれ500用意して、毎年時間ぎりぎりで完売しているようです。近隣の幼稚園の中では、庶民度は中位だと思います。
で、ビーズ、値段は大人のものは200円から800円(昨年は何点か1000円つけて売れたのだけれど、高い!とクレームが来た)子供用のは50円から100円で売りました。
作成は、一部は2時間程度の講習会で(これが出席者の満足度が高かった。)、つなぐだけ〜のは「なんでもいいから手伝う!」と言ってくれた人に頼んで、難しいのは出来る人たちで、てな分担でやりました。
350は・・・ちょっと多かった。やや残りました。
昨年は「残りビーズで作った明らかに色合いの今ひとつのものが残った。」という話だったので、今年はそういう余り方のないよう仕入れしたのですが、より立体的でない、ややさびしげな感じのものが残りました。でも他の物もそうなんですが、20個ぐらい同じものを作ると、どうしても最後の1個か2個は売れ残るようです。そんな感じで残りました。
いいのから売れてった感じですね(最高が800円だからー)。

期日、21日(土)で、晴れ〜で出足は好調だったのですが、残るなと思って11時半に半額にしたのに(衣類や日用品のリサイクルの部門は11時10分に半額、11時半に4分の1)、その後買ってくれる人はあまりいませんでした(TOT)。暑かったのでみんなさっさとひきあげてしまったようでした。


バザー終わっちゃいました No.10 投稿者: とっぽけと 06/29/03 02:32

初めての幼稚園バザーで、手作りの責任者になりました。
でも、おたおたしているうちにバザーが終わってしまいました(ToT)
うちの幼稚園の手作りは、3年前までは園児の母たちそれぞれが作って出品するという形だったんです。
それが一昨年・去年は、材料を仕入れて作って売って、ほとんど責任者の方一人の能力(仕入れた材料を作れそうなママに配るという形)で10万円近い収益がでていたのです。それが今年は半減・・・。
今年はビーズを作れるママが居て、その方を中心にビーズアクセサリーが豊富にできたおかげで(プラス入園入学用袋類)これだけの収益があがったんですが、終わってみると、もう2,3本柱になる商品を企画すればよかった、写真立てなどのインテリア関係のものがなかったのもさびしかった、有志が集まっておしゃべりしながらわいわい作るような機会を作りたかったなんて思うわけです。
うちの幼稚園の場合、収益をたくさんあげなくちゃいけないというプレッシャーはないし、園長も「とにかくお母さんたちの負担にならないように」という方針なのでそれなりでいいか、とおもっていたのですが。
で、終わってしまってからこちらのサイトを見つけたと、いうわけなのです。はー。


懐かしい〜 No.9 投稿者: ぽよぽよ 06/29/03 02:16

ミルクせんべい、懐かしいです。美味しいよね。
水あめを割り箸ですくって氷で冷やしておき、それをミルクせんべいではさんで、、、食べる時は水あめとミルクせんべいを割り箸でこねてこねて食べるのも美味しいよね。園児対象のバザーでは売りたくないけど・・・。
ところでミルクせんべいって関西のもん?
じゃ、たこせんはどうなんかな〜。


えっ?関西だけですか? No.8 投稿者: 悩む 06/28/03 23:30

ミルクせんべい。お祭りの定番!いまにも割れそうな、うすいせんべい(紙芝居せんべい)の上に、コンデンスミルク缶入りをすこーしたらしながら、うずまきを描く。その上にまたせんべいを重ね、ミルクをたらす。(サンドウィッチの要領)
せんべいの数は、おみくじみたいな棒を引いてもらい、その棒にかいてある数だけ、重ねます。
明日のバザーでは、5.7.9.12枚を用意してます。
ゲームと駄菓子でとても楽しくて、好評です。
よいちょさん。ありがとうございます。ミルク無事調達できました。本当にありがとうございます。


本屋さんの対策 No.7 投稿者: よいちょ 06/27/03 20:16

友達からお返事メールきました。

>本屋でも子連れで万引きしていた人がいました。こればっかりは、人海戦術でいくしかなくて、売場やレジの人とは別に、警備の人をおくしかないです。捕まえるんじゃなくて、させないのが目的なので、大袈裟に警備がいるぞ〜と、アピールしたほうがいいかもです。


ミルクせんべい No.6 投稿者: よいちょ 06/27/03 16:09

そうそう、わたしもミルクせんべいって気になる〜。


会計のレイアウト No.5 投稿者: よいちょ 06/27/03 16:07

フリマ式(対面式)だと、ペアでお客さんに応対してました。一人がお会計をしている間にもう一人が包装していました。難点はお手伝いの人の数が多く必要なことです。

お手伝いが多く見込めない時は、会計台に商品を持って並んでもらう方が楽です。

教室いっぱいの手作り品に対して、対面式は6人ぐらい、セルフ方式は3人ぐらいでしたか。(もっとお手伝いの方がいればいいにこしたことはありません)

いずれにしても、手作り品のレジ係はバザー開始直後から超ハードです。タフな人にがんばってもらいましょう(^_^)


悩む副会長さんへ No.4 投稿者: すうぱあモモコ 06/27/03 14:51

私も副会長です。がんばってください!
「みるくせんべい」とはどんな食べ物ですか? なんだか美味しそうですね


ももさんと同意見 No.3 投稿者: すうぱあモモコ 06/27/03 14:44

私も品物の後ろに係がいて、レジも出来る フリーマーケット式がいいなぁと思ってるんです。でもお金や人が分散されることに不安があるというので却下されています。役員が「大変だわ」なんて言うと来年の役員が居なくなってしまうし・・難しいですよね。


掲示板代えました No.2 投稿者: よいちょ 06/27/03 09:16

今までの掲示板がすぐに本文が見られないのが使い勝手が悪いような気がしたので、こちらのタイプに代えてみました。
昨日までの過去ログはホームページの下のあたりに「過去ログ」としてボタンから行けるようにしておきました。
しばらく不便ですが、よろしくお願いします。


テストです。 No.1 投稿者: よいちょ 06/26/03 00:30

テストです。


<<前のページ [ 1 2 3 4 ]

[ HOME ] [ 検索 ]

自分の投稿したメッセージを修正、削除できます。
メッセージID: